先週末14日から15日にかけて、山梨県に大雪が降ったんです。
富士五湖地方はおよそ140センチ降りました。その前の週末に60センチくらい降っていたので、合計でかなりすごいことになりました。
うちの市では14日から幹線道路の雪かきをしたり、小学校のグランドを雪捨て場に指定したりしていました。自分も午後、家の周りや駐車場の雪かきをしておいたんですが、朝起きたら雪国になってました。玄関前まで雪が積もっててドアを開けるのにだいぶ難儀しました。近くの古い工場が潰れたり、いろんなところのカーポートの屋根がつぶれたり。
陸の孤島状態だった山梨県だけど、ようやく中央道や国道20号線などが開通、中央線なども動き始めて少しずつ流通が回復してきている今日このごろです。今日、初めて車で町に出たんだけど、スーパーにはたくさんの商品があります。タンクローリーが補給に来ているスタンドもありました。
でも、いまだに孤立している場所がいっぱいあって心配なのです。
現在の様子。気温が低いので雪があんまりとけない。
屋根に積もった雪が滑り落ちてきてこんな感じ。
雪をかいていない場所はこんな感じ。
家の裏側もかいておかないとガス屋さんがプロパンガスの交換をできない。
雪掘り遊びがお気に入り。
今回は停電しなかったけど、おらには独立系ソーラー発電所があるのだ。
おかげさまで雪かきがうまくなりました。疲れないフォームを開発した。とにかく量が多いので、どこから掘って、どこに積んでいくのかが大事です。雪がくっついちゃって駄目なポリスコップでもシリコンスプレーをかけるとツルツルに生まれ変わりますぜ。父はひび割れたポリカのスコップにドリルで穴開けて銅線で縫い合わせて修復してました。雪かきは色々勉強になりますね。
14日から15日に降った大雪じゃなくて、その前の週の大雪のときに、夜、車でバイトに行ったんです。
車にスコップ乗せて行ったら、2回救われました。
一回目は脇道に入りたいけど除雪した雪が邪魔して困っている車を救助。
二回目は自分の車が、ぐしゃぐしゃ雪にはまってスタックしてしまったけど、自力で掘って脱出。
スコップってすげえなあと思った冬です。
- もう二月
- 機を制御するためのプログラム